みなさまこんにちは:D🥀
スノーボード・サーフィン・スケートボードショップのローズミストBASEオンラインストアへようこそ。
楽しんでお買い物されてください🎁
ローズミスト春の2022-23ウィンター用品・アパレルセール開幕中🏂
ぜひチェックしてくださいね🏔
-
R-2 162W BC STREAM
¥121,000
ビーシーストリームのR2です。 ハンマーヘッドへようこそ ラインナップの中で1番乗りやすいハンマーヘッドとして初めてハンマーヘッドに乗る方へオススメしているモデルです。 扱いやすいフレックスと VC(バリアブルキャンバー)がもたらす抜群のホールド感や粘りは、操作性と安定感を両立したライディングを可能にします。 57W、62Wはウエスト幅が太く、ドラグを気にすることなくパワフルなエッジングを求めることができます。
-
BC STREAM GR163
¥128,700
ビーシーストリームのGRです。 重力・遠心力と遊ぶ R-2譲りの優れた操作性とRX譲りのターン性能、この双方を兼ね備えたカービングモデルです。 数密に計算されたテーパードとサイドカーブとVC(バリア ブルキャンバー)の相乗効果で、ターンエントリーからターンアウトまで、加速しながらスムーズにつなぐことができます。 スピードレンジがR-2よりも高く設定されており、ボードを立てて、力強くエッジングしながら乗り込んで行けるように幅のあるアウトラインに設計しています。 操作性、スピード域、ターンサイズにあわせて選んでほしいです。
-
R.P.M. 52 GRAY
¥79,200
ミディアム・ソフトフレックスの、ハイブリッド・グランドトリックモデル。 キャンバー&ロッカーのハイブリッド構造により、 グランドトリックもフリーライディングも高い次元で両立します。 両足下から外側をわずかにロッカーとし、スタンス間はキャンバーというハイブリッド=キャンバー&ロッカーのR.P.M.。スタンス間のキャンバー部分で確実なエッジングを容易にし、足外部分のロッカーで、グランドトリックでの高い操作性を実現。接雪面をフラットにすることでプレスの安定性を高め、プレスコントロールが足元でしっかりと操作できます。キャンバーとロッカーの利点を合わせている、オールマイティ性をもったグランドトリックモデルです。
-
DELIGHT ULTRAMARINE GRAY
¥86,900
グレイのディライトです。 ソフトフレックス設計、カーヴィングエントリー向け、ファイバーグラス/ポプラウッド仕様。 しなやかさと同時にバネのような反発を両立したフルウッド・ハンマーヘッドモデルです。 DESPERADOシリーズの開発テクノロジーをフィードバックし、ベーシックなウッド/ファイバーグラス構造ならではの、しなやかで粘りのあるカーヴィング性能を開発しました。エントリー層に向けて開発したミディアムソフトフレックスモデルで、中低速からのイージーカーヴィングが特徴です。
-
SHOT 162 DRAKE
¥73,700
SHOT(ショット)がDRAKEファミリーの新しい仲間として加わりました。BARに行ってカクテルを楽しんだ後、ショットを飲まずに帰れますか?例えるとまさにそれ、カクテルに乗ったチェリーのようなもの。COCKTAILとSHOTの大きな違いはプライスです。 カクテルを1杯だけ飲もうと思っても、なかなか手が出せないという場合は、ショットにしたらどうでしょう。全く同じ形状に、もう少しこまめにワックスを塗る必要があるベースを採用することで、より手頃にこのモデルにチャレンジすることが可能です。スムース・クラシック・キャンバーと、サーフライクなシェイプ、そしてスタイリッシュなデザインは、注目を集めること間違いなしです。 Smooth Classic Camber (スムース・クラシック・キャンバー)は、キャンバーの全長を短くしてライダーに様々な雪面情報を与えてくれます。エッジホールドを損なうことなく、よりオールテレインな楽しさを可能にします。 シントラ6000ベースは、最高品質のP-TexマテリアルでDRAKEのベースラインモデルよりも高い耐久性とスピードを提供します。ライディングをよりダイナミックに、よりアグレッシブに後押しします。
-
CF-ONE 160 Fanatic
¥90,200
DIRECTIONAL ALL-MOUNTAIN FREERIDE ファナティックのC F-ONEです。 一台二役、 いや三役以上に感じるかも知れません。 このCF-ONEがなぜそれほどまで人気があるかとても気になるところだと思います。 シルエットから推測できるとおり、大きなノーズと少し多めのセットバックはパウダーや 悪雪に負けない推進力をもたらします。 そこにカーボンが持つメリットとファナティックの 歴史ある情報が融合して、 説明することが恥ずかしいほど素晴らしく高性能なスノーボードが 誕生したわけです。 ストレスがなく、 あれもこれもイメージ通りにコントロールできるためにライダーの限界を 押し上げてくれます。 CF-ONEに乗れば、より早くより高くが手中にできたも同然です。
-
PENCIL PLUS 164 KORUA
¥106,700
コルアのペンシルプラスです。 全ての仕事はお任せあれ 全てのコンディションでスムーズなターンを描くことができる特別なPencil Plus。その軽さはレスポンスを向上し、脚への負担を軽減するだけではなく、スノーシューを使ったバックカントリーにおいてもハイクアップ時の荷物の負担を減らします。Plusシリーズだけの特別なクオリティとパフォーマンスが施され、アップグレードされたベース素材やコア、トップシートにより軽量かつレスポンスの高いライディングを実現。1本で全てをカバーしたいスノーボーダーにお勧めです。 シェイプ特徴 程よいスワローテールにより取り回しが良く、かつターンでのエッジグリップに欠かせない安定性とトーション剛性を実現。テーパードシェイプはエッジコントロールとレスポンスを向上させます。パウダーでのターンに威力を発揮する尖ったノーズ形状は、ライダーの顔にかかるスプレーを軽減し、スムーズなライディングを約束します。 ボードプロファイル フロートキャンバー はノーズに向ってS字を描くようなロッカー形状をしています。これにより、深雪でも十分な浮力を得ることができ、スピードにのったターンが可能です。また、エアーにおいても優れた安定性とレスポンスを発揮します。
-
TNT R BEIGE 150 fntc
¥64,900
FLEXIBLE GROUND TRICK FREESTYLE fntcのTNT Rです。 このTNT Rが、グラトリ界に与えた影響は絶大です。 グラトリはボードの『どこがしなるか?』、『どこまでしなるか?』、そして『どれだけ反発が帰ってくるか?』が重要です。 TNT Rはグラトリに最も重要なボードの『しなり』を重点に、グラトリ初心者でも板を簡単にしならせることが出来る様設計されています。 ただ柔らかいだけではなく、ボードのセンターが良くしなり、しなった後しっかり止まってくれるのでプレスの安定感は抜群です! 更にWキャンバーの欠点である真ん中のバネが失われるのを、中心部にハニカムバーというバネを埋め込むことで克服しました! まるで、トランポリンが生み出す反発のような感覚です♪ グラトリにこれから挑戦したい!上手くなりたいと思ったあなたには最高の一本!
-
TNT R BLACK 150 fntc
¥64,900
FLEXIBLE GROUND TRICK FREESTYLE fntcのTNT Rです。 このTNT Rが、グラトリ界に与えた影響は絶大です。 グラトリはボードの『どこがしなるか?』、『どこまでしなるか?』、そして『どれだけ反発が帰ってくるか?』が重要です。 TNT Rはグラトリに最も重要なボードの『しなり』を重点に、グラトリ初心者でも板を簡単にしならせることが出来る様設計されています。 ただ柔らかいだけではなく、ボードのセンターが良くしなり、しなった後しっかり止まってくれるのでプレスの安定感は抜群です! 更にWキャンバーの欠点である真ん中のバネが失われるのを、中心部にハニカムバーというバネを埋め込むことで克服しました! まるで、トランポリンが生み出す反発のような感覚です♪ グラトリにこれから挑戦したい!上手くなりたいと思ったあなたには最高の一本!
-
FREE STYLE NEW GRAPHIC Comfort Turn 156 WIDE [Made in Japan]OGASAKA
¥110,000
オガサカのCTです。 迷ったらCT!あらゆるスタイルに対応し、総合バランスに優れた「カービング向けオールラウンドボード」 「CT」は、OGASAKA SNOWBOARDSの中で最も人気の高いモデルで、「迷ったらCT」というフレーズも広く浸透しています。ラウンド形状、ディレクショナル、キャンバー構造のオーソドックスなフリースタイルボードで、カービングを楽しみたいという方に広く選ばれています。 ちょっと踏み込んだだけでボードがたわみ、サッと行きたい方向に向きながらしっかりとポード全体で雪面をグリップ。軽快にボードを操作できることが特徴です。ボード全体のフレックスは柔らかめで綺麗な曲線を描いてたわむため、スウィートスポットが広く、乗る位置(ポジション)に神経質にならなくても簡単に曲がってくれます。 オールラウンドボードとしての安定感と操作性を兼ね備えているため、初級者からプロフェッショナルユーザーまで幅広い層に愛されているボードです。 СТ TECHNOLOGIES 芯材 : NV Core 補強材:Glass Fiber Carbon Composite PCプレート : Type-S [143-161, 154W-158W] エッジ:Stainless ソール : Sintered Graphite ソール仕上げ : Sanding Finish [convex sole]
-
FREE STYLE NEW GRAPHIC Comfort Turn 156 [Made in Japan]OGASAKA
¥107,800
オガサカのCTです。 迷ったらCT!あらゆるスタイルに対応し、総合バランスに優れた「カービング向けオールラウンドボード」 「CT」は、OGASAKA SNOWBOARDSの中で最も人気の高いモデルで、「迷ったらCT」というフレーズも広く浸透しています。ラウンド形状、ディレクショナル、キャンバー構造のオーソドックスなフリースタイルボードで、カービングを楽しみたいという方に広く選ばれています。 ちょっと踏み込んだだけでボードがたわみ、サッと行きたい方向に向きながらしっかりとポード全体で雪面をグリップ。軽快にボードを操作できることが特徴です。ボード全体のフレックスは柔らかめで綺麗な曲線を描いてたわむため、スウィートスポットが広く、乗る位置(ポジション)に神経質にならなくても簡単に曲がってくれます。 オールラウンドボードとしての安定感と操作性を兼ね備えているため、初級者からプロフェッショナルユーザーまで幅広い層に愛されているボードです。 СТ TECHNOLOGIES 芯材 : NV Core 補強材:Glass Fiber Carbon Composite PCプレート : Type-S [143-161, 154W-158W] エッジ:Stainless ソール : Sintered Graphite ソール仕上げ : Sanding Finish [convex sole]
-
FREE STYLE XC-R NEW MODEL EXTREME CARVE-R 157 [Made in Japan]OGASAKA
¥125,400
オガサカのハンマーヘッドXC-Rです。 完全ハンマーヘッド形状を採用し、扱い易さと速さの両方を追求した「カービング専用ボード」 「Revised(改訂)」「Realise(気づき)」「Revolution(革命)」「Radious(半径)」などを意味する「R」 を纏った「XC-R」は、フリースタイルレースカービングモデル「XC」から扱いやすさを追求した完全ハンマーヘッド形状のカービング専用ポードです。 サイドカーブを深くし、ボード全体のフレックスバランスをソフトかつ絶妙な調整を図ることで「XC」に比べると高速安定性は劣るものの、曲がりやすさ、扱いやすさを向上させているのが最大の特徴です。 さらにボードを立てて線で乗る感覚を強めたいユーザーを意識し、滑走面仕上げのコンペックス量をセミフラット(これまでよりフラットに近い仕様)に設定しているため、角付けするだけでオートマチックにカービングを楽しむことができます。「ソフトブーツでアルパインのような究極のカービングを目指したい!」など、「XC-R」は、あなたのカービングライフに新たな「気づき」や「革命」をもたらしてくれるでしょう。 ※「XC」の2サイズ(158/162)に、この「XC-R」の3サイズ(154/157/160)が加わることによりサイズバリエーションが増え、自分好みのサイズ選びが可能となりました。 XC-R TECHNOLOGIES 芯材: OGK2 Core 補強材: Glass Fiber + Carbon Sheet Wide + Asner Sheet トップシート:PE (Black) PCプレート: Type-s エッジ:Stainless ソール : Sintered Graphite ソール仕上げ : Stone Finish [semi-flat]
-
SHIN SWCA163 POWDER STYLE SHIN NEW GRAPHIC SHIN [Made in Japan] OGASAKA
¥127,600
オガサカのパウダーボードシンです。 長年の経験とテクノロジーを踏襲した OGASAKA SNOWBOARDS の「パウダーボードシリーズ」 心・芯・信・真・慎・伸・新・深・清・神・進…・・「SHIN」は、人生に関わる大事な場面で欠かせない、私たち日本人にとって大切なワードです。 OGASAKA SNOWBOARDS のパウダーボードシリーズ「SHIN」は、サイドウォールにその年の「SHIN」を刻んでいきます。 24-25のテーマは、「伸」。年齢問わず可能性を感じて自分の長所を伸ばしてもらいたいという願いが込められています。(extend your abilities.) SHIN SWCA163 「SWCA163」は、SHINシリーズの中で唯一バウダーボードの主流となっているSロッカー構造ではなく、キャンバー構造を採用した、SHINシリーズの中でも極めて異色な存在です。 キャンバー構造の特徴はノーズとテールの押さえが強く、ボードのセンタ 一部分がトランポリンのようにたわむ反発力にあります。 SWCA163は、その反発力をパウダーでも活かしダイナミックなターンを実現します。また、スワローテール形状とキャンバー構造の組み合わせにより、ゲレンデでもパウダーボードとは思えないキレの良いカーピングターンを発揮。パウダーボード形状でありながらゲレンデでのカーピング性能が高い、非常にユニークなボードです。 24-25 モデルでは、低速時の扱いやすさとターン時のグリップ力を向上させるために、サイドウォールとフレックスパランスを変更。若干ソフトフレックスにして、以前よりもボード全体が麗にたわむようになりました。 SHIN TECHNOLOGIES 芯材 : 0GK2 Core 補強材:Glass Fiber Carbon Composite + Carbon Ribbon Narrow 144-148], Glass Fiber Carbon Composite + Carbon Sheet Wide (156-16), Glass Fiber [SW158-SWCA163] PC7プレート : Type-S エッジ:Stainless ソール: Sintered Graphite ソール仕上げ: Sanding Finish [convex sole]
-
DART KORUA
¥81,400
未来のスワローテール クラシックなレトロパウダーシェイプからインスピレーションを受け、そこにモダンなテイストを加えたのがこのダート。見た目はパウダーボードだが、エッジグリップに優れ、ゲレンデもサイドカントリーも得意とする万能なボード。コンディションを問わずに、猛スピードで駆け抜け、他人とは違ったスタイルのターンを求めるスノーボーダーにお勧めです。 シェイプ特徴 程よいセットバックとテーパードシェイプを組み合わせたワイドなウエスト幅により最大限の浮力を実現。ディープなコンディションでもリラックスしたライディングが味わえます。またワイドなアウトラインによりターンで身体を限界まで倒しても、ブーツが雪面にドラグする可能性を軽減します。深く切れ込んだスワローテールにより軽快なハンドリングと柔らかい雪におけるターンの抜けを向上。また硬いバーンでもしっかりとエッジをホールドしてくれます。 ボードプロファイル ノーズエリアにロッカー形状を施したフロートキャンバーがDartの特徴。このプロファイルデザインによりパウダーでの浮力が与えられ、ターンにおけるスピードをキープできます。またクリフやキッカーを抜ける際の安定感とレスポンスを与え、様々なコンディションで完璧なターンが楽しめます。そしていつもより前足に荷重することでそのシェイプの特徴が最大限発揮されるところもDartの特徴です。
-
CAFÉ RACER KORUA
¥81,400
モダンオールマウンテンリッパー ピステンバーンをタイトなターンで攻める、クラシックスタイルのソフトブーツカービングシェイプ、それがカフェ・レーサーです。カービングの世界へ足を踏み入れたばかりのライダーから熟練のスノーボーダーまで幅広レベルのライダーに対応します。ピステンバーンを得意としながらも、オフピステのパウダーライディングでも抜群の性能を発揮します。ギリギリまで体を倒し、キレキレのカービングターンを求めるなら、この一本は間違いないでしょう。 シェイプ特徴 Café Racerのテール形状は、圧雪されたグルーミングバーンにおけるカービングターンに不可欠なトーション剛性を与えます。フルキャンバープロファイル、そしてターンを追求したサイドカットを組み合わせることで、レールの上を滑るようなエッジグリップを実現しました。 ボードプロファイル 最高の安定性とエッジグリップを与えるフルキャンバープロファイルに、ディープパウダーでの抜群のコントロールとスムーズなターントランジションを可能にするノーズ形状を組み合わせたCafé Racer。バインディングの角度をいつもより深く設定することでより体を倒したカービングが可能になり、スタンス幅を狭くセットすることでナチュラルなボードフレックスを足元で体感できます。
-
E-ONE FANATIC 24-25
¥84,700
この中毒性はやみつきです。 要因は様々ありますが、 ONEシリーズの特徴でもあるカーボンを搭載することにより軽さと パワーとダンプニング効果を兼ね揃え、ベースデッキによりさらに振動が消されていることが 最大の要因と言えます。 さらにE-ONEは実績のある抜群なプロポーションによって相乗効果が生まれ、理論を 超えた素晴らしいボードになりました。 パウダーでのフローティングとクイックな切り返し、 カービングでの走る反発、 キッカーでの ハイエアーとリカバリー。 フラットでもパンピーでもお構いなしです。 クリエイティブなライディングを見せつけてやりましょう。
-
EDEN 160 FANATIC 24-25
¥85,800
ボディブローのように、 それは後から効いてきます。 乗れば乗るほどその「丁度良さ」に気付かされるEDENは、 快適なライディングの相棒 としてふさわしく、 ライダーにかかる負担やストレスを限りなく減らしてくれます。 太過ぎないウェストワイドは細やかなエッジコントロールと安定性を両立を実現させ、 均等なフレックスから生まれる綺麗なたわみは、ややタイトなサイドカットとの コンビネーションで、少ないパワーでのターンが可能です。 パワフルにガツガツ乗り 込まなくてもそのポテンシャルを十分に感じ取れる乗り味は、ロングランやスティープな シュートなど、 極限のシチュエーションで他のそれと違うことに気づくことでしょう。 そして翌日も同じラインを狙える体力も温存できます。
-
TNT C BLACK 160 FNTC 24-25
¥59,000
初めたその日からターンを中心にグラトリも出来るマジックボード! なぜなら、このTNT Cは、『グランドトリックがやりやすい』だけでなく『スノーボードそのものを楽しむ』をコンセプトに開発されたからです。 グラトリ系ボード人気No.1であるTNT Rのイージーハンドリングを継承したハイブリッドキャンバーモデル! センターフレックス(足と足の間を柔らかく)にすることで、その板のしなりと捻じれをより簡単に使えるよう設計。 『より楽に軽い荷重で曲がってくれる』そんなオートマチックな乗り心地が実現! ターンを練習しながら、グラトリにも思いっきり挑戦しよう! 初めてのマイボードとして、楽しさと笑顔を与えてくれるそんな最高のボードがこの TNT C!
-
TNT L BLACK 160 FNTC 24-25
¥59,000
昨年TNTシリーズに新しく加入し、早速そのポジションを確立したTNT L! スノーボード初心者がターンをいち早く習得し、同時にグラトリのレベルアップも計れる夢の様なボード。 その秘密は、V-ダブルキャンバーの欠点と言われている「硬いバーンでのターン性能」を向上させたいという考えから生まれたLow-ダブルキャンバーにあります。 このキャンバー形状により程良いズラしやすさがスピード調整を容易にし、なおかつキャンバーのグリップ力でターンのやりやすさを両立しています。 そしてターンだけでなく、丁度良いズラしやすさがハイブリッドキャンバーよりもグラトリを簡単にしてくれる。 初心者がスノーボード全体を早く上手くなって欲しい。 そのためにはターンも練習して早くカービングを習得して欲しい。 そして、雪質を選ばずどんなコンディションでも最高のポテンシャルを発揮して欲しい。 そんな思いが込められたFNTCが初心者の為にリリースした最高の1本!
-
+ワックス・ダリング作業(当店お買い上げボード)
¥4,400
楽しさを追求するスノーボーダーのために、当店では+ワックス・ダリング作業をお届けしています。プロの技術で、スノーボードの滑りをさらにグレードアップさせてくれます。スノーボードのワックスがけ・ダリング作業は、重要なメンテナンスです。滑走面のパフォーマンスを良くし、滑りをスピードアップすることができます。丁寧な技術と高品質なワックスを使用しているので、皆様のスノーボードにピッタリの仕上がりになること間違いなしです。 当店では、お客様がスノーボードを買った際、ワックスがけ・ダリング作業をプラス料金で行っています。お買い物の際は是非、この機会をお見逃しなく。私たちのプロの技術があなたのスノーボードをより楽しいものにしてくれます。最高の滑りを追求するスノーボーダーたちへ、贈り物の一つとしてこの+ワックス・ダリング作業をご利用ください。 ワックス・ダリング各自必要・不要かを備考欄にご記入ください。
-
GRAY LOVEBUZZ 48
¥79,200
148はLOVEBUZZのウィメンズモデル。低めのキャンバー、大きなRの長いノーズ、ムーンテールというシェイプで、オンピステでのフリーランからパウダーまで広い適応能力を持ったフリーランモデルです。
-
GRAY LOVEBUZZ 52
¥79,200
152はメンズのショートモデル。低めのキャンバー、大きなRの長いノーズ、ムーンテールというシェイプで、オンピステでのフリーランからパウダーまで広い適応能力を持ったフリーランモデルです。
-
GRAY LOVEBUZZ 58
¥79,200
158はメンズのスタンダードレングス。低めのキャンバー、大きなRの長いノーズ、ムーンテールというシェイプで、オンピステでのフリーランからパウダーまで広い適応能力を持ったフリーランモデルです。
-
GRAY LOVEBUZZ 62
¥79,200
ラヴバスシリーズは、オールマウンテン・フリーカーヴィングの全地形シリーズです。 LOVEBUZZシリーズは、山全体の自然な地形を使って遊ぶことを提案する、オールマウンテン・スノーボーディングのフリーライディング・シリーズです。それぞれのモデルは、特徴的なアーチとアウトラインで構成され、ゲレンデ内の圧雪バーンから非圧雪バーン、そして自然地形の「のり面」や沢地形での遊びを考えて開発しています。